📘 第4課:リモートワークの普及による働き方の変化
📘 第4課:リモートワークの普及による働き方の変化
(远程办公普及带来的工作方式变革)
✅ 語彙一覧(JLPT N1レベル)
単語 | よみかた | 意味 | 例文 | 中文翻訳 |
---|---|---|---|---|
リモートワーク | りもーとわーく | 自宅や会社以外の場所で働くこと | リモートワークの導入が進んでいる。 | 远程办公的导入正在推进。 |
柔軟な働き方 | じゅうなんなはたらきかた | 時間や場所にとらわれない仕事の仕方 | 柔軟な働き方が社員の満足度を高めている。 | 灵活的工作方式提高了员工满意度。 |
生産性 | せいさんせい | 成果を上げる効率 | リモートワークでも生産性を維持できる。 | 即使远程办公也能维持生产力。 |
自己管理 | じこかんり | 自分で時間や仕事を管理すること | 自己管理能力が問われる。 | 要求具备自我管理能力。 |
孤立感 | こりつかん | 一人でいることによる寂しさや不安 | リモートワークには孤立感の問題もある。 | 远程办公也存在孤独感的问题。 |
ハイブリッド勤務 | はいぶりっどきんむ | 出社とリモートの組み合わせ勤務形態 | ハイブリッド勤務を採用する企業が増えている。 | 采用混合工作制的企业越来越多。 |
業務の可視化 | ぎょうむのかしか | 仕事の進捗や成果を見えるようにすること | 業務の可視化が重要になっている。 | 业务可视化变得日益重要。 |
✅ 文法一覧(JLPT N1レベル)
文法 | 意味 | 例文 | 中文翻訳 |
---|---|---|---|
~に越したことはない | ~が一番よい | 体調管理は、しっかりするに越したことはない。 | 健康管理越认真越好。 |
~ずにはいられない | ~しないではいられない | リモート会議中、笑わずにはいられなかった。 | 在远程会议中忍不住笑了出来。 |
~とはいえ | ~だけれども | 自由な働き方とはいえ、成果は求められる。 | 虽然是自由的工作方式,但仍要求成果。 |
~をきっかけに | ~を契機に | パンデミックをきっかけに、働き方が変わった。 | 以疫情为契机,工作方式发生了变化。 |
~かねない | ~の可能性がある(悪い結果) | 孤立感が強まると、精神的に不調をきたしかねない。 | 强烈的孤独感可能会导致心理问题。 |
~ようがない | 方法がない | 相手の表情が見えず、感情を読み取ろうがない。 | 看不到对方表情,根本无法判断情绪。 |
~といえども | ~でも | 自宅勤務といえども、プロ意識は必要だ。 | 即使是居家办公,也需要职业意识。 |
💬 会話練習(ビジネス会話)
会話①:社員同士の雑談
A:最近、完全にリモート勤務になったんですけど、どうですか?
B:最初は楽かと思ったけど、意外と自己管理が大変ですね。
A:ですよね。時間の使い方が上手くないと、効率が落ちかねないですし。
B:あと、同僚とのコミュニケーションも減って、ちょっと孤立感があります。
A:だから、うちのチームでは週に1回、雑談ミーティングをしてますよ。
B:それはいいアイデアですね。うちでも取り入れてみようかな。
(A:我最近开始完全远程办公了,你觉得怎么样?
B:一开始觉得轻松,结果发现自我管理挺难的。
A:是啊,如果不能合理安排时间,效率可能会下降。
B:而且跟同事的沟通也少了,有点孤独感。
A:所以我们团队每周会开一次闲聊会议。
B:这主意不错,我也想在我们那边试试看。)
会話②:人事担当との相談
人事担当:リモート勤務を続けてみて、課題に感じている点はありますか?
社員:そうですね、業務の進捗が見えづらくて、評価が難しいと感じます。
人事担当:確かに。業務の可視化は今後の重要なポイントですね。
社員:あと、家庭環境によって集中できるかどうかが変わってきます。
人事担当:そのために、ハイブリッド勤務を導入する企業も増えていますよ。
社員:たしかに、柔軟性がある方が働きやすいと思います。
(人事:你在继续远程办公过程中,有什么觉得困难的地方吗?
员工:嗯,我觉得业务进展不太清楚,评价变得更难了。
人事:确实,业务可视化是今后的一个重要课题。
员工:另外,家庭环境不同,会影响专注程度。
人事:所以很多企业也在引进混合工作制。
员工:我觉得那样更灵活,也更适合我。)