🧠 Lesson 6: Words 51–60(日本語単語)


51. 分析力

ひらがな: ぶんせきりょく
意味:

  • English: analytical ability
  • 中文:分析能力
  • 日本語:物事を分けて考え、理解する力

例文1:
彼は高い分析力を持っている。
EN: He has strong analytical skills.
ZH: 他具有很强的分析能力。

例文2:
分析力を鍛えるために、データの読み取り練習をしている。
EN: I’m practicing data interpretation to improve my analytical ability.
ZH: 为了提升分析能力,我在练习数据解读。


52. 判断

ひらがな: はんだん
意味:

  • English: judgment / decision
  • 中文:判断
  • 日本語:物事の良し悪しを見極めて決めること

例文1:
冷静な判断が求められる場面だった。
EN: It was a situation that required calm judgment.
ZH: 那是一个需要冷静判断的场面。

例文2:
判断ミスがトラブルの原因となった。
EN: A misjudgment caused the problem.
ZH: 判断失误导致了问题。


53. 構造

ひらがな: こうぞう
意味:

  • English: structure
  • 中文:结构
  • 日本語:物事の組み立てや仕組み

例文1:
この建物の構造は非常に堅牢だ。
EN: The structure of this building is very solid.
ZH: 这座建筑的结构非常坚固。

例文2:
組織の構造を見直す必要がある。
EN: We need to review the structure of the organization.
ZH: 有必要重新审视组织结构。


54. 目標

ひらがな: もくひょう
意味:

  • English: goal / target
  • 中文:目标
  • 日本語:達成しようとする目的や水準

例文1:
年間目標を達成するために努力している。
EN: I’m working hard to achieve my annual goals.
ZH: 我正在努力实现年度目标。

例文2:
明確な目標があれば行動しやすくなる。
EN: With a clear goal, it’s easier to take action.
ZH: 有明确目标会更容易采取行动。


55. 資料

ひらがな: しりょう
意味:

  • English: materials / data
  • 中文:资料
  • 日本語:調査や説明などのために使う情報や書類

例文1:
会議のために資料を準備した。
EN: I prepared materials for the meeting.
ZH: 我为会议准备了资料。

例文2:
この資料はとても参考になります。
EN: This material is very informative.
ZH: 这份资料非常有参考价值。


56. 内容

ひらがな: ないよう
意味:

  • English: content / substance
  • 中文:内容
  • 日本語:中身や具体的な情報

例文1:
プレゼンの内容が分かりやすかった。
EN: The content of the presentation was easy to understand.
ZH: 演示内容很容易理解。

例文2:
契約の内容をよく確認してください。
EN: Please carefully check the contents of the contract.
ZH: 请仔细确认合同内容。


57. 提携

ひらがな: ていけい
意味:

  • English: partnership / collaboration
  • 中文:合作
  • 日本語:互いに助け合って行動すること

例文1:
日本企業と海外企業が提携した。
EN: A Japanese company formed a partnership with an overseas firm.
ZH: 日本公司与海外公司建立了合作关系。

例文2:
大学と企業の提携が進んでいる。
EN: Collaboration between universities and companies is progressing.
ZH: 大学与企业的合作正在推进。


58. 分配

ひらがな: ぶんぱい
意味:

  • English: distribution / allocation
  • 中文:分配
  • 日本語:人や物に応じて適切に分けること

例文1:
作業を公平に分配した。
EN: The tasks were distributed fairly.
ZH: 工作任务被公平地分配了。

例文2:
資金の分配方法について議論した。
EN: We discussed how to allocate the funds.
ZH: 讨论了资金分配的方法。


59. 能力

ひらがな: のうりょく
意味:

  • English: ability / competence
  • 中文:能力
  • 日本語:何かをするための力

例文1:
彼はリーダーとしての能力が高い。
EN: He has strong leadership skills.
ZH: 他有很强的领导能力。

例文2:
能力に応じた仕事を任せるべきだ。
EN: Work should be assigned according to ability.
ZH: 应根据能力分配工作。


60. 動機

ひらがな: どうき
意味:

  • English: motivation / motive
  • 中文:动机
  • 日本語:行動を起こすきっかけとなる考えや理由

例文1:
応募の動機を詳しく書いてください。
EN: Please describe your motivation for applying.
ZH: 请详细说明你的申请动机。

例文2:
彼の行動の動機は不明だ。
EN: His motive for the action is unclear.
ZH: 他的行为动机不明。