🏢 第10課:お礼と贈答(Gratitude and Gift Giving)


🎯 目標

  • ビジネスでの感謝表現や、贈答品を渡す際の丁寧な言い方を身につける
  • 謙譲語を使って自然な感謝と気遣いを伝える

📘【語彙表:Vocabulary List with Example Sentences】

日本語敬語の種類英語訳例文(日本語)英語訳(例文)
お礼丁寧語gratitude / thanksささやかではございますが、お礼の品をお持ちしました。I brought a small token of appreciation.
感謝gratitudeいつもご支援いただき、心より感謝申し上げます。I sincerely thank you for your continued support.
贈り物gift取引成立のお礼に、贈り物をお持ちしました。I brought a gift to thank you for the deal.
心ばかりa small token (humble expression)心ばかりの品ではございますが、お納めください。It’s just a small token, but please accept it.
ささやかmodest / smallささやかですが、感謝の気持ちです。It’s a small token of my appreciation.
お納め丁寧語please acceptどうぞお納めいただければ幸いです。I’d appreciate it if you would accept this.
ご厚意丁寧語kindness / favorいつもご厚意を賜り、ありがとうございます。Thank you for your continued kindness.

🧩【文法表:Grammar Structures with Example Sentences】

文法形式敬語の種類英語訳例文(日本語)英語訳(例文)
~をお持ちしました謙譲語I have brought ~ (humble)心ばかりの品をお持ちしました。I’ve brought a small gift.
~をお納めください謙譲語Please accept ~ (humble)どうぞこちらをお納めください。Please kindly accept this.
~を頂戴いたします謙譲語I will receive ~ (humble)温かいお言葉を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。Thank you very much for your kind words.
~の感謝を申し上げます謙譲語I would like to express my thanks for ~日頃のご支援の感謝を申し上げます。I’d like to thank you for your ongoing support.
~いただければ幸いです謙譲語I would be grateful if you would ~お受け取りいただければ幸いです。I’d appreciate it if you would accept this.

🗣️【会話:Business Dialogue】

👩‍💼 ボー(取引先に贈り物を渡す)


ボー
いつも大変お世話になっております。
ささやかではございますが、日頃の感謝の気持ちとして、心ばかりの品をお持ちいたしました。
どうぞお納めいただければ幸いです。

相手
これはご丁寧にありがとうございます。お気遣いに感謝いたします。

ボー
今後とも変わらぬご厚誼のほど、よろしくお願い申し上げます。


✅【練習タスク】

  1. 取引先に贈り物を渡すシチュエーションを想定して、3〜5文のスピーチを作ってみましょう。
     例:「ささやかではございますが、感謝の気持ちとしてお持ちいたしました。どうぞお納めください。」
  2. 以下の表現を使って、それぞれ1文ずつ例文を書いてください:
  • 「心ばかりの品」
  • 「ご厚意を賜り」
  • 「感謝を申し上げます」